大晦日になりましたね。
みなさんお元気でしょうか?

私は昨日の夕方、近くのショッピングセンターに買物に行った時、iPhoneのイヤホン(EarPods)の片方を落としてしまいました。

今の私にとって、このイヤホンは必需品です。
音楽があれば、心の平和を保てる。
音質を求めたら他の機種が視野に入るだろうけど、
育児中のドタバタにはEarPodsの機能が必須で。
歌仕事でも使ってるし、
今1番の宝物でした。

行った道全て探すも見つからない。
年の瀬はどこも混雑。
お店の人にも聞いてみたけど忙しそう。
インフォメーションで届け出を出したけど、
あきらめきれず1時間探しました。

大の大人がいつのまにか半泣き。
床や棚を探し回って、
気づいたら必死に祈っていました。

「神様、もし見つかったら2019年はいっぱい歌作ります。
だからどうか私のイヤホンを見つけて!」

今思えば何でそんなこと唱えたのかよく分かりません。
けどそのあとあきらめて、肩を落として駅に向かって歩き出した時、
後ろから何人もの店員さんが駆け寄ってきてくれたのです。

「いたー!お客さん~!!見つかったよ~~!」
「あったんですよ!冷蔵庫と冷凍庫の隙間の棚に!」
「良かった~!あ!うちの店員がお客さんを探しに行っちゃってて。
今探してくるから待ってて!」と。

「ありがとうございます!」と半泣きのまま喜んでたら、
遠くから聖火ランナーのようにEarPodsの右耳を掲げた、
お肉屋さんが走ってきてくれました。

後光が射して見えた。

感激して何度もお礼を言いました。
すると今度は、
八百屋さんが「ちょっと待ってな!」と走って行って、
ピーマンたくさん持って戻ってきて、

「はい!良かったね!これあげるよ、ハッピーピーマンだ!」と!

さっきお肉屋さんで買った鳥もも肉の袋に、
グイグイとピーマンを入れてくれました。

神様はいるのかも。
しかも意外と近くに。

戻ってきたEarPodsを右耳に挿したら、
シャッフルモードで制作フォルダに入れてた曲が流れてきました。

そんな訳で、
来年の抱負が自動的に決まりました。
2018年は出産後から、記憶が抜け落ちてるくらい育児にフルスロットルだったけど、
2019年は少しずつチャンネル切り替えて、いっぱい歌を作ります。
(あー言っちゃった)

ライブもやります。
またお目にかかれる日を
楽しみにしています。

皆様、2018年はありがとうございました。
どうか温かく健康で、
佳いお年をお迎えください。

(写真は公園で遊ぶ次女です。
地球を持ち上げる練習中。)

最新情報をチェックしよう!
>公式noteマガジン『ウェブログアミカ』

公式noteマガジン『ウェブログアミカ』

情報やレシピ、日々のつれづれ、学びや気づきなど
文字のひとりラジオのようにお届けしています。

YouTubeラジオ『Amika.jp』のスピンオフや
音声配信『ウェブアミカ』も配信中。

CTR IMG