
予約の時点で定員を超えて満席になってしまったそうなのですが、それでもキックバックカフェさんは増席することで対応してくださり、90名様まで着席できることになりました。
当日の混乱を避けるため、整理券配布と『ドリンクチケット』もしくは『フード+ドリンク付きのチケット』の販売が17時ちょうどから受付開始になるそうです。
17時30分に開場ですが、その5分前からお店の前で整理券順に並んでいただき、フードやドリンクを店内にて商品と引き換えのうえ、お席にご案内させていただくことになりました。
開演時間は変わらず18時30分です。
遠方からの方々も多く、少しでも快適に観ていただきたいのですが、予約順ではなく整理券順のご案内になってしまいます。
そのため18時30分近くにいらした方や当日券の方は、申し訳ありませんが立ち見になってしまいそうです。
そして、もうひとつお知らせさせてください。
当日のためにキックバックカフェさんが考えてくださった美味しいメニュー!
テーブルを並べることができないそうなのですが、トレーでサーブしてくださるそうで「食べやすく美味しいものを」とお店をあげて考えてくださいました。
写真をいただいてきたのでご紹介しますね。

◉八幡平ポークのPLTサンド ドリンクセット(ソフトドリンク付き)1,600円
天然酵母の押し麦パンのほのかな甘みが合って美味しいです。



子供が卵と乳製品にアレルギーがあるため、いろいろなお店のアレルギー対応チョコケーキを食べてきましたが、今都内で一番美味しいと言っているのがここのチョコレートケーキです。
私も食べたかったので、キックバックカフェの方にお願いしてセットに入れていただきました。
◉ドリンク単体 700円
(ビール / ワイン / ハイボール / ジンジャエール / マンゴー / グァバ / ホットコーヒー / アイスコーヒー)
当日のメニューはこのラインナップになりました。
少し小さめなお祭り?のような会場になっているかもしれませんが、皆さんが居心地良く過ごせるよう、キックバクッカフェの方々が会議を重ねて一生懸命考えてくださっているそうです。
良い1日になりますように。
私も久しぶりに皆さんとお会いできて、本当にうれしいです。
楽しみましょうね!(私も楽しみます!)
追記:
打ち合わせ当日は日曜日だったので、キックバックカフェさんで日曜恒例のくじ引きが行われていました。
各テーブルにカードが配られ、毎週抽選で一名様に有機野菜が当たるそうなのです。
私もカードをいただいて…、なんと当たってしまいました。

こんな風にキックバックカフェさんは、思いもよらないイベントがあってとても楽しいです。