12月31日、2019年も今日で終わりですね。
皆さん、2019年も本当にありがとうございました。
先ほど友達からしいたけさんの占いが回ってきて、
読んでみたら水瓶座は
『来年は過激なオタクに戻る』と。
ああ、と思いました。
そうだよね、そろそろなんだねと。
1番上の子が来年中学生、真ん中が小学生になります。
12年間闘ってきた子供たちの食物アレルギーも、上2人は今ようやく負荷試験できるようになってきました。
1番下はまだ3種類アレルギーがあって、1歳で甘え盛りだから毎日夕方には限界を超えて燃え尽きているけど、そろそろ少しずつ母としての日々に自分という要素も戻していきたいと思っています。
2020年は時間管理と体調管理をしつつ、Amikaとしての時間を増やします。
そういえば昨日、
長女が「これちょうだい」と持ってきたものを見て驚きました。
私が20年前に曲作りに愛用していたカセットレコーダーです。
あの頃も古くて「化石かよ」と笑われていたけど、今や風格すら感じるレトロさ。

「もうカセットテープ自体なかなか手に入らないよ」と言うと、
「違うよ、これでラジオ聴きたいの」と。
他にradikoでも何でもある時代なのに、電波入りづらいシャーシャーいうラジオが良いのか…。
ただただ懐かしく、それを大事そうに抱える娘を見るとこそばゆく、うれしくなりました。
小さなラジオに耳を文字通り傾けて、どうでもいい日常のトークみたいなラジオを聴いて「楽しい」と笑う彼女を見て、
昔ラジオを聴いてくださっていた皆さんのことを思い出しました。
楽しかったな。
来年は私もラジオ、またやりたいな。
深夜に皆さんに長電話するようにしゃべっていた AM AmikaとFM Amika。
Web上でやるならやっぱりWeb Amikaになるのかな。
そんなわけで2020年はラジオや新曲配信やライブ、
できるようにスケジュール管理と環境整備に努めます。
あと毎日体力の限界まで動いて夜には灰になってるから、
癒しやヨガから始めて、体力も底上げしたい。
頭と体にあるふたつの心が、
ちゃんと望んだらできるはず。
来年の終わりに「ね、できたでしょ」と言えるように調整がんばります。
皆さんの2020年が素晴らしい年になりますように。
またどこかでお会いできますように。
2019年もありがとうございました。
それでは良いお年を!
追伸: しいたけさんの2020年上半期の占いはこちらです。参考までに。