CATEGORY

子供から学ぶ

朝から運動会

幼稚園の運動会。 世の中のお母さんはみんなすごいと思う。 お弁当作って、 家族の支度して、 自分も支度して、 赤子抱えて忘れ物ないように 遅刻しないように出発。 慣れない集合場所まで引率。 子の髪の毛と服を整え 列に並ばせたら席に行って 今度は写真撮 […]

抱っこ紐限界

4歳の次女と祖母と赤さんを連れて、 卵乳不使用のプリンを食べさせる旅に出ました。 「今日は体調つらいから」と横になろうとした時に、 強烈に次女から発せられた『出かけたいビーム』に耐えられなかった。。 買物して、2人がプリンや蒸しパンを頬張ってる横で、 […]

生後七ヶ月

生後7ヶ月の記録。 「でかい魚釣れたよ!」的なドヤ顔。 最近ズリパイがうまくなってきて、コンセントやコードの興味が。 扇風機のスイッチを連打して、チャイルドシートの外し方をマスター。 姉たちのものが床に落ちてると、大喜びで突進してくる。 掃除せずに食 […]

筋肉体操

NHKの『みんなの筋肉体操』で、 ムキムキCGみたいな人たちに向かって、 「こんな速さ!角度きつっ!できわけないじゃん!ばーか!」と娘と爆笑しながらスクワットする楽しさ。 明日筋肉痛決定。。 でも明日もやりたくなりそうな中毒性があるかも。。 「痛いよ […]

お宮参り

ようやく行けたお宮参り。 水天宮と三峯神社へ。 突然行くことになってびっくりしたけど、楽しい旅でした。 誰に伝えたら良いかわからないような感謝の気持ちや、まっすぐな想いが湧き上がった時、手を合わせて唱えられる場所へ行けて良かったです。

小さな人

1ヶ月健診前に、小さな人がRSウィルスと肺炎を併発して入院。母子共倒れになっていて、一部の方にご心配をおかけしてしまい、すみません。大丈夫。きっとすぐに元気になります。

愛のかたち

次女が初めて弟を見つめていた時の写真、忘れないように記録しておこうと思いました。

ただいま

退院しました。 新しい生活に少しずつ慣れていこうと思います。

へるぺんの不思議な椅子

軽井沢おもちゃ王国。 雨が降ってきたから室内の木のおもちゃ館に入って、子供の遊びに付き合い中。 待ってる間に「てるぺんの不思議な椅子」で壮大なタワーを作ってしまい、他の観光客や外国人に後ろから写真を撮られています。。 まだまだ詰むから待ってろ。

>公式noteマガジン『ウェブログアミカ』

公式noteマガジン『ウェブログアミカ』

情報やレシピ、日々のつれづれ、学びや気づきなど
文字のひとりラジオのようにお届けしています。

YouTubeラジオ『Amika.jp』のスピンオフや
音声配信『ウェブアミカ』も配信中。

CTR IMG